SSブログ
鹿児島県の神社 ブログトップ

和氣神社 [鹿児島県の神社]

鹿児島県霧島市にある和氣神社(わけじんじゃ)です。
この地(大隅国)にゆかりのある和気清麻呂(わけのきよまろ)公を祀ってある神社で、神社が創建されたのは比較的新しく昭和21年のことです。
創建前のはるか昔、江戸時代には坂本龍馬夫妻が新婚旅行でこの辺りを訪れたという話があります。
和気清麻呂公は備前国(いまの岡山県)で生まれましたが、のちに事件に巻き込まれることになり大隅国へ左遷されたので、こうした流れから鹿児島県にも縁があります。

奥に見えているのは本殿、手前左手の赤い建造物は手水舎です。
木々に囲まれた静かなところに鎮座している神社です。
和氣神社本殿遠景.JPG


【本殿風景】
建て替えられて間もないであろうと思われる綺麗な本殿、その手前には本来なら狛犬があるはずですが、よく見るとここではイノシシが代わりにいます。これは和気清麻呂公が宇佐八幡宮へ参拝することとなった時にその手助けをしてくれたのがイノシシだったことに因んで、イノシシが狛猪として狛犬の代わりを務めています。
和氣神社本殿.JPG


日本で最初に新婚旅行という形の旅をしたと言われている坂本龍馬と妻のお龍(りょう)、二人の姿を描いた記念碑とともに旅行地であることを示す表示物がありました。画像では大変見にくいのですが、右側には龍馬が詠んだとされる短歌が書かれています。
「又あふと思う心をしるべにて道なき世にも出づる旅かな」 龍馬
新婚旅行の地.JPG


太陽光の加減で部分的に反射していて見る角度によって反射する場所も変わってくるのですが、記念碑の様子です。
後方にたくさんの絵馬が奉納されていますが、龍馬夫妻の記念碑を見ていると良縁や夫婦円満の御神徳がありそうです。
龍馬夫妻の記念碑.JPG


【御朱印】
和氣神社の御朱印です。
御朱印に書かれている「我獨慙天地」とは、我独り天地に慙づ(われひとりてんちにはづ)と読むものであり、世の中の人がどうであろうとも自分一人だけは天地の澄みきった心に照らして恥じることがないようにとの意味があります。
和気清麻呂公は自粛や自戒を心掛けたり、謙虚に正しい道を歩もうとする姿勢をお持ちだったようで、まじめな人柄がうかがえます。
和氣神社 御朱印.jpg




アクセス
バス「犬飼」下車 徒歩8分(バスはほぼ皆無に近いのでおすすめしません)
JR日豊本線霧島神宮駅下車 タクシーで約20分程度

鎮座地
鹿児島県霧島市牧園町宿窪田3986

鹿児島県の神社 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。